この記事では、オンラインヨガを受けるときの服装について紹介します。
オンラインヨガを受けたいけど、何を着たら良いのか迷っているという方に向けて、オンラインヨガを受けるときの服装の選び方やおススメの服装をお伝えします。

実際のコーディネートものせてるよ!
服装選びの参考になれば嬉しいです。
オンラインヨガを受けるときの服装を選ぶポイント5つ


オンラインヨガを受けるときは、どんな服装にしたらよいか迷いますよね。
でも、以下の5つのポイントを押さえておけば大丈夫!
- 伸縮性があり動きやすいもの
- 身体にフィットしすぎないもの
- 通気性が良いもの
- 動いたときにめくれあがったりしないもの
- テンションのあがるデザインのもの
1つずつ解説していきます。
伸縮性があり動きやすいもの
ヨガはゆったりな動きだけでなく、やや激しい動きをするものもあります。
そのため、しっかりと伸縮性があり、動きやすい服装を選びましょう。
綿のパンツやジーパンなどは動きにくいため、オンラインヨガでは避けた方がベターです。
身体にフィットしすぎないもの
服が身体を締め付けてしまうと、せっかくのヨガのリラックス効果も得られません。
また、ヨガでは深く大きな呼吸も大切になってくるので、呼吸をさまたげないリラックスした服装にしましょう。
特にウエスト部分はゴムでできていると良いでしょう。
通気性が良いもの
オンラインヨガを受けてしっかりヨガのポーズをとっていると、身体が温まってきて汗もかいてきます。
通気性が良い素材のものを選ぶようにしましょう。
また、速乾性のあるものだとなお良いです。
動いたときにめくれあがったりしないもの
ヨガのポーズの中には、ダウンドックといってお尻を高くつきあげるポーズもあります。
あまりオーバーサイズの服やトップスの丈が短いものだと、ポーズをとったときにめくれあがってしまう可能性があります。
動きに合わせてしっかりと身体にフィットしてついてきてくれる服を選ぶのもポイントです!
テンションのあがるデザインのもの
最後はやっぱり自分が着ていてテンションのあがるデザインのものを選ぶと良いですね!
ヨガウェアは様々なデザインのものが豊富に販売されています。
自分のお気に入りの一着でオンラインヨガを受けるとやる気もアップしますよ。
オンラインヨガにおすすめの服装はこれ!
オンラインヨガを選ぶ際のポイントを紹介しましたが、実際におすすめの服装をみていきましょう。
オンラインヨガにおすすめのボトムス
まずはボトムスからみてみましょう。
この投稿をInstagramで見る
ヨガウェアとして定番のレギンスにハーフパンツを合わせたコーディネートです。
レギンスだけではちょっと恥ずかしいといった方にもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
ゆったりリラックスしたい方は、ゆるっとしたパンツを合わせても良いですね^^
この投稿をInstagramで見る
定番のレギンスは、自分の身体のラインやポーズが良く分かります。
色や柄も豊富にあるので、自分の好みに合わせて選んでみて下さい。
オンラインヨガにおすすめのトップス
つづいて、オンラインヨガを受ける際におススメのトップスを紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ピタッとしたビキニタイプのウェアは、身体の動きを邪魔しないので、ポーズもとりやすくなりますね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
露出を抑えたい方は、ゆるっとしたトップスを選ぶとよいでしょう。



コーディネートを考えるのも楽しいよね♪
オンラインヨガの服装はここで揃えよう!
オンラインヨガのウェアは色々な通販サイトで販売されています。
本格的にヨガを始めようと思っているなら、ヨガ専門店のウェアをそろえてみてはいかがでしょうか。
ヨガウェア専門店では、機能面もしっかりしており、デザインも豊富に取り揃えられています。
以下のサイトでは、高品質でリーズナブルなヨガウェアがたくさんあります!
ほんと、見ているだけでワクワクしますよ♪
また、ウェアだけでなく、ヨガマットやアイテムなども販売しているので、これからヨガを始めてみたいといった方にもピッタリです!
ぜひチェックしてみてくださいね。
オンラインヨガの服装についてまとめ
この記事では、オンラインヨガを受ける際の服装の選び方やおすすめの服装について紹介しました。
動きやすく快適な服装でヨガを楽しみましょう!
また、可愛いデザインのものもたくさん販売されているので、自分のお気に入りの一着をみつけてみてくださいね^^
コメント